 |
この度、一部の案件において、公開見積合わせの電子化(電子見積徴収)を試行いたします。
【電子見積徴収の特徴】
@請負要項や仕様書等をインターネット上でダウンロードできます。
A必要書類(定価証明書、代理店証明書等)の提出をインターネット上で行えます。
B見積金額の提示をインターネット上で行います。
【電子見積徴収の注意点】
@電子見積徴収を行う案件は、
「リバースオークション・電子見積徴収(試行)」のページにのみ公開
されます。
「入札情報」のページには公開されません。
A電子見積合わせに参加されるに当たっては参加者登録が必要です。
(既にリバースオークションの参加者登録をされている場合は不要です。)
詳細は「リバースオークション・電子見積徴収(試行)」のページをご覧ください。
|
|